ご当地 アニメ ヒーロー キャラクター

あぐかる公式サイト
茨城県のご当地アニメ、行政の発注でもなく、商業アニメが地域ネタで作成したものでもない。
地元・つくば市のクリエーター集団?(3〜5人?)が作成したアニメーションで。学校の教材にもなりそうな農業の豆知識つきの NHK教育TVなみのクオリティで 2011年末で既に4話までWEBアニメとして公開
まあ、つくば市は秋葉原とTX(つくばエクスプレス)で直結されたし、萌えやアニメとは馴染みやすいのかも。
農地を奪い取ろうと企む「ごじゃっぺブラザーズ」を、さなえちゃんが、農業天使(アグリカルチャーエンジェル)バラキちゃんに変身して倒すっていう、勧善懲悪のストーリー




薩摩剣士隼人公式サイト
鹿児島県のご当地ヒーロー「薩摩剣士隼人」 面白いところは 隼人以外のキャラクターがほぼ「ゆるキャラ」という点。
薩摩犬の「つんつん」、吉野狐の「コンコン」をはじめ、焼酎、黒豚、黒酢、河童、ラーメン・・・鹿児島のあらゆるものがボッケモンと呼ばれる「ゆるキャラ」となって登場する。


イバライガー公式サイト
比較的早い段階でご当地ヒーローを立ち上げ、著作権違反問題のごたごたなどを経て、今に至る。
地元企業とのスポンサードが 比較的目立つか?


ご当地キャラ図鑑 キャラクター いろいろ

他 特選 動画

西部警察
警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)を中心とした“大門軍団”の刑事たちと、それを見守る木暮捜査課長(石原裕次郎)が凶悪犯罪に立ち向かう姿を描く。

犯人は、殆どが銃器を所持し、一般市民や警察官など手当たり次第に発砲、理不尽なまでに凶暴かつ極悪非道な人が多く、いわゆる犯罪者の苦悩など一切描かれない。
そしてなんといっても、所轄署捜査課のレベルを著しく超越している。 特殊部隊なみの装備を持ち、国際テロリストの制圧などあたりまえの様に大門軍団の活動対象である。
数値だけでもその勢いが分かる。
1979年から1984年までの放送の約5年間での数字。(Wikiより)
制作数…236話
平均視聴率…14.5%(関東地区)
ロケ地…4,500箇所
封鎖した道路…40,500箇所
飛ばしたヘリコプター…600機
壊した車両の台数…約4,680台(1話平均・20台)
壊した家屋や建物…320軒
使用された火薬の量…4.8t
死亡した人…0人
負傷者…6人
始末書の枚数…45枚


なお、運輸大臣だった石原慎太郎の力を使って無茶なロケの許可を取りまくったからできたドラマ との話もあるが、時期的にはうそである。(参議院議員ではあったが・・)

本家ホームページ
本宅ページへリンク


inserted by FC2 system